FF3-魔剣士 
               
              〜ソウルキャリバー6 クリエイション魂〜 
             
            
             恐怖を捨て去るのじゃ。さすれば闇もまた力を貸してくれる……。 
                
               暗黒剣の原点! ファルガバードに隠れ住むFF3の魔剣士たち。 
               FF4のセシルで一躍主人公となった暗黒の使い手ですが、3でも分裂モンスター相手への切り札として活躍してくれました。 
               そんな彼らを再現。 
                
               ドット絵ではバイクのヘルメット的な造形に見えますが、そのまんまの兜は無かったため、できるだけ曲線的なものを……というわけで、追加パーツセットBで配信されたての「背教者の兜」をベースとして使用! 
               密偵の覆面で口元を覆い、後頭部に天使の羽根で飾り羽を追加。 
               横面はストレンスフェザーで整えました。 
                
             さらに暗闇から覗く目を再現するため、素体をイヴィルにして目を赤く光らせてみたのですが…… 
               実際にはこの兜の大きさだと、眼が兜で覆われてしまいます。 
               そこで密偵の覆面にステッカーを貼り、眼に見せかけてます。 
                
             部位破壊された時は覆面も一緒に消えるので安心です。 
             鎧は着ぶくれせず、かつ肌を見せず……というわけで、肌着の新パーツ、「背教者のスーツ」で全身を覆いつつ軽鎧系でまとめてみました。 
               首元から肩にかけての隙間を消すため、原作にはないスカーフも追加してます。 
                
             武器はもちろん刀! 
               FF3の暗黒剣は刀系です。 
               しかし見た目が西洋風なので普通に刀流派を使ってもイマイチ馴染まない…… 
               
               というわけで大剣のナイトメア流派で、武器として太刀を選択。 
               禍々しい力を放つナイトメアは魔剣士にピッタリです。 
                
             ↓禍々しいオーラ 
                
             戦闘前の様子。 
               ナイトと魔剣士、かつてサロニアを二分した騎士たちの戦い。 
                
             静かなる暗黒の刀身…… 
                
             魔剣炸裂! 剣閃白銀を穿つ! 
                
             危険すぎる力ゆえ……王は彼らを追放した……! 
                
             レシピはこちら。 
                
               余談ながら、海外版FF3での魔剣士はダークナイトと訳されてます。 
               FFでダークナイトといえばFF2のレオンハルト。 
               そして上述のサロニアを追放された魔剣士の名前も……レオンハルトだったりします。 
               暗黒剣、真の原点はFF2にあり……? 
               
             
           |