FF3-導師 
               
              〜ソウルキャリバー6 クリエイション魂〜 
             
            
             猫耳白魔の歴史はここから始まった! 
               根強い人気を誇るFF3の導師さん。 
                
               3の主人公は4人の少年たちなので、この子も漏れなく男の子なんですが、そんなことはどうでもいい模様! 
               一応、3のジョブチェンジは「着せ替え」ではなく「過去の英雄の姿を借りる」という設定なので、ジョブチェンジで性別が変わってもおかしくはありません。 
               どう解釈するかはアナタの自由。 
               
               キャラクリは普通に女の子で作成して、こんな感じになりました。 
                
                
               導師さんの最大の特徴は猫耳フード。これがないとただの白魔です。 
               よって、全力をもってその部分を再現! 
               
               まずデフォルト装備で存在するネコミミカチューシャを耳部分に使用。 
               フードはボールをベレー帽のように平たくして後頭部からかぶせた後、ハートで首周りを包み、フードっぽく見せかけてます。 
                
             白いマントorコードに赤いインナーという服装は白虎装束+ホットパンツで表現。 
               前に作った白魔道士よりも子供っぽく可愛らしい雰囲気を目指してみました。 
                
             流派はエイミ。レイピア系流派ですが、武器選択で魔法のステッキが選べるので魔法キャラ作成に貢献してくれます。 
                
               
               対戦前はこんな感じ。 
                
                
               ひらりと舞う導師 
                
             きりりと構えた導師 
                
               
               薔薇を背負った導師 
                
             薔薇を投げちゃう導師 
                
             レシピはコチラ 
                
             ちなみに過去の導師さんは歴史上ただ一人アレイズやホーリーを使いこなした人物だとか。 
               魔法戦争時代にはホーリーvsフレアで大決戦した結果、巻き添えとなってサロニアとサスーンの兵士が全滅する事件が発生(多分相手は魔人?)。 
               以後、強すぎる魔法はエウレカに封印されることになったそうです。 
               そんな重い設定の割にネコミミ! 
               ファミコン時代から、可愛いは正義だったのだ……。 
               
               
             
           |