ドラゴンクエスト1-勇者 
             〜ソウルキャリバー6 クリエイション魂〜 
             
            
             誰もが知る名作RPGドラゴンクエストの初代主人公! 
               勇者ロトことドラクエ3勇者に押されて「初代っぽさ」がちょっと揺らいでますが、それでも知名度は非常に高いと言えるでしょう。 
             そんな彼の公式画像はこんな感じ。 
              
               
               リメイクされるとこんな感じです。 
             
                
             
             
             
             今回はこれの再現を目指してみます。 
             というわけで早速…… 
             
             
            
              
               割と違ってる感じもしますが、大まかな雰囲気だけは再現できたかな……? 
               鎧はリメイク前に合わせて青を強めにしてます。 
               コダワリポイントは兜! 
               ソウルキャリバー6にはちょうどいい兜が無かったため、エクストラパーツを使って自作しました。 
               元となった兜はコレ 
              
             
            これを↓な感じでデコってみました。 
              
             これでエクストラパーツ3つ使い切ってしまったため、兜の後ろに流れる赤い飾り髪(?)は断念。>
              正面から見る分には気にならない……ハズ! 
             
             ちなみにこの鎧、よく見ると……「目」がついてます!   
               
               ロトの鎧と間違えて呪われた鎧でも拾ってしまったのか!? 
               ……実際には形状的に使える鎧パーツが他になかったための採用です。 
               やたらと着ぶくれする鎧が多いンですよ、このゲーム…… 
               とりあえずマントや肩パーツで覆いつつ、ステッカーでデコって誤魔化すべし! 
               クリエイションは使いづらいパーツをいかに誤魔化して使うかの勝負なのです! 
               それはそうとして使いやすいパーツ配信してくださいよバンナムさん 
             流派は剣盾のソフィーティアを選択しました。勇者といえば剣と盾! 
               
               剣を突きつける! 
                
             クリティカルエッジ(超必殺技)発動! 
                
               
               試合開始前はこんな感じです。 
                
               
               
               女性モーションのため、時々カマっぽくなるのはご愛嬌。 
                
             超内股。ローラ姫幻滅。 
                
               
               投げ技を使うと更に悲惨なことになったりします。痴女だからねあの人 
             ↓清純系痴女、ソフィーティアさん(人妻) 
              
               ちなみにドラクエ1勇者は常に兜をかぶっとるかぶっているため、髪型が不明なのですが…… 
               一応、剣神ドラゴンクエストでリメイクされた際は、こんな髪型になっていたようです。 
              ↓ 
                
               あえて言うけど、誰お前!? 
               
               でもまあ、他に参考にできる髪型が小説版の黒髪ボサボサヘアーぐらいだったので、今回のクリエイションでは、この金髪勇者を意識してみました。 
               
               上装備破壊後 
                
               
               
               さらに中装備まで破壊後 
              
               下着として使用している「浄光のレオタード」は全身タイツ+金具なので、ステッカーでデコれば破壊後も服を着ているように見せかけられるのが評価高し。 
               
                
               まあ流石に下半身まで壊されると原形無いですが…… 
               一応、壊れないズボンもありますが、今回は壊れてない時の見た目重視で不採用でした。 
               ぶっちゃけ部位破壊システム自体いらない。 
             最後に、レシピの表示を。 
                
             格闘ゲームゆえ、ソウルキャリバーの戦いは常に一対一。 
               ある意味、ドラクエ1の再現にはちょうどいいゲームかもしれません。  
             
           |