FE聖戦の系譜-ベオウルフ

〜ソウルキャリバー6 クリエイション魂〜


10000ゴールドの男をキャラクリせよ!

 金を渡すと寝返るという、異例の方法で仲間になる傭兵キャラ。ついたあだ名が10000ゴールドの男!
 神器の修理代と比べてはいけない

 闘技場で仲間になるホリンといい、第二章は個性的なキャラが多いですね。
 傭兵らしい飄々とした雰囲気と、少しくたびれた顔が特徴の彼ですが……
 クリエイト結果はこんな感じ!

 ちょっと顔がフケすぎたかな……? 極端にオッサン顔なら再現しやすいんですが、彼ぐらいの年齢は難しい!
 衣装は例によってイラストとゲーム内で全然違うので、全体的にはゲーム内に合わせ、肩〜腕と下半身のデザインはイラストに寄せてみました。

 穴あきグローブはステッカーで再現。指先にステッカーつけてます。

 ベテラン傭兵の不敵な笑み。

 流派は大剣使いのナイトメア。
 剣Aで技の高いフォレストナイトは銀の大剣が良く似合う!

 さて……
 ベオウルフと言えばやはり、あの男。


あんたとは戦いたくないぜ
 俺じゃ、とても勝ち目はないからな」

ふっ、俺をやれるヤツはいねぇよ
 この世界ひろしと言えどもな・・・」


 FE界の世界ひろし、ヴォルツ、参戦!
 セットでクリエイトしました!
 服装が特徴的なので作りやすい! 遊牧民系ですね。

 世界を射抜く鋭い眼光!

 流派は同じくナイトメア
 
 戦場ではこういうこともあるさ……傭兵同士のvs画面!

 いざ尋常に……勝負!

 横薙ぎの一閃を冷静に見極めるプロの傭兵。
 ※ゲーム的には横移動の動作なので、この後、喰らいます

 クリティカルエッジ! 騎兵同士の突撃!

 そして……決着!!

 実力だけが勝敗を決めるとは限らない。
 そして勝った方が強者。それが戦場の掟……!

 そんな殺伐とした荒野に生きる彼ですが、自称・エルトシャンの旧友。
 ……もっとも、ラケシスを口説く時に口にした台詞なので信憑性は怪しいもんですが……
 謎が多いのも、彼の魅力かもしれません。
 
戻る